top of page

Review/書評【画面をクリックすると記事が拡大します】

水谷哲也 評(東京農工大学教授・感染症未来疫学研究センター長)『北里柴三郎』上山明博著(青土社・2860円)「京都新聞」2021年12月18日

▲痛快、感染症研究者の評伝

 評者=水谷哲也(東京農工大学教授・感染症未来疫学研究センター長)

『北里柴三郎 — 感染症と闘いつづけた男』上山明博著、青土社

(『京都新聞』2021年12月18日)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─

村上陽一郎 評(東京大学名誉教授・科学史)『北里柴三郎』上山明博著(青土社・2860円)「毎日新聞」2021年11月6日

▲冷遇との闘い、史料で丹念に追う

 評者=村上陽一郎(東京大学名誉教授・科学史)

『北里柴三郎 — 感染症と闘いつづけた男』上山明博著、青土社

(『毎日新聞』2021年11月6日)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─

文藝春秋BOOK倶楽部・鼎談書評(山内昌之 歴史学者・片山杜秀 政治学者・保阪正康 ノンフィクション作家)上山明博著『関東大震災を予知した二人の男』(『文藝春秋』2013年12月号

▲国家と国民の期待を背負った地震学者の信念と葛藤の物語

 上山明博著『関東大震災を予知した二人の男 — 大森房吉と今村明恒』産経新聞出版

 文藝春秋BOOK倶楽部「鼎談書評」/『文藝春秋』2013年12月号所載

 評者 山内昌之(歴史学者・明治大学特任教授)

    片山杜秀(政治学者・慶應義塾大学教授)

    保阪正康(ノンフィクション作家)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─

▲大震災震源地を予見、地震学者大森房吉「関東」3年前に論文、作家上山さん講演

『関東大震災を予知した二人の男 — 大森房吉と今村明恒』上山明博著、産経新聞出版

『福井新聞』2014年6月29日((久保和男/記)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─

藤井聡 評(京都大学大学院教授)『関東大震災を予知した二人の男』上山明博著(『産経新聞』2013年8月25日)

▲巨大地震へ我々の覚悟問う

 評者=藤井聡(京都大学大学院教授)

『関東大震災を予知した二人の男』上山明博著

(『産経新聞』2013年8月25日)

──​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​

▲本の時間・著者インタビュー

 上山明博著『「うま味」を発見した男 — 小説・池田菊苗』PHP研究所

 『PRESIDENT』2011年8月29日(大越忠洋/文)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─

▲料理の達人もだまされた「味の素」発明者の人生劇

 評者=金子務(科学史家)

『「うま味」を発見した男 — 小説・池田菊苗上山明博著、PHP研究所

(『公明新聞』2011年8月29日)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─

▲漱石文学誕生の触媒にも

 評者=末延芳晴(評論家)

『「うま味」を発見した男 — 小説・池田菊苗上山明博著、PHP研究所

(『北國新聞』2011年6月26日)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─

▲「乾電池王」電子宇書籍に

 上山明博著『乾電池王とよばれた男 ─ 屋井先蔵の生涯』Kindle版

 『新潟日報』2014年4月25日(渡辺洋/記)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​

▲創造性の発揮に命を懸けた男

 評者=江上剛(作家)

『白いツツジ ─「乾電池王」屋井先蔵の生涯上山明博著、PHP研究所

(『朝日新聞』2009年7月12日)

────​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─​─

FOLLOW ME

  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google+のソーシャルアイコン

© 2023 by Samanta Jonse. Proudly created with Wix.com

bottom of page